space’s diary

株式会社Spaceの企業公式ブログを開設しました!

デール・カーネギーに学ぶ!悩みは悩みではない!

f:id:sssspace:20210605080528j:plain


こんにちは。


株式会社Spaceです。


みなさんは悩みにぶつかったときにどのように乗り越えていますか。


悩みを悩み続けて、進む足を止めて考え込んでしまうことがありませんか。


悩んで続けてしまい、自分ではどうすればいいかわからない人に次の格言を是非知って欲しいので紹介します。


悩み事は、散歩して忘れるのが一番だ。

まあ、ちょっと外へ出てみたまえ。

ほら、悩みごとなんか、翼が生えて飛んで行ってしまう。

アメリカの作家で教師でもあり、有名な著書として「人を動かす」を書いたデール・カーネギーの格言です。


彼の格言を読むと、悩んでいても仕方がないという気持ちになります。


悩むよりも、前を向いて行動していくことの大切さを次の2つのポイントから学びましたのでご紹介していきます。


悩みは何も生みださない


f:id:sssspace:20210605080558j:plain


1つ目は、悩みは何も生み出さないということです。


悩みとは誰にでも訪れる障害や壁、一種のイベントのようなものです。


悩んでいるときは迷いや不安が心を支配している状態です。


しかし、一歩引いてみると現状から何も前進していないことに気が付くはずです。


悩やんで考えることが必要ないことではありませんが、考えてばかりで行動が伴っていない人がいることも事実だと思います。


悩んで考えているだけでは、生産性はほぼ無いと言えます。


悩んでいても何も生み出されることなく、まずは行動することで悩みも無くなっていくと思います。

抽象度を上げれば、悩みは大したことはない


f:id:sssspace:20210605080708j:plain


2つ目は、抽象度を高くすることで悩みが大したことはないと考えることです。


格言にあるように「散歩していたら悩みごとはどこかへ飛んでいってしまう」のは、自分に固執しているのではなく、自分を俯瞰してみたときに悩みを深刻に考えている時間に生産性がないと感じるからだと思います。


自分を客観的に見ることや、散歩など気晴らしをしてみたり、誰かの言葉を聞いたときに「なぜこんなに悩んでいたのか」と思うのは、物事を抽象的に見ることができるようになったからです。

さいごに


ここまで、悩むよりも前を向いて行動していくことの大切さについて押さえるべき2つのポイントをご紹介してきました。


誰しも生きていれば、悩みのは1つや2つは持っていると思います。


しかし、悩んでいるときは何も生み出されません。


悩んで立ち止まるより、悩んだときこそ抽象的に物事をみることを意識してみてください。


きっと前向きに行動していこうと思えるはずです。


この記事を読んで前を向き行動しようと思えるきっかけになれば幸いです。


それではまた。


株式会社Space

ジャック・ドーシーに学ぶ!目標達成のために重要な2つのポイント!

f:id:sssspace:20210731044024j:plain

こんにちは。株式会社Spaceです。


2021年も下半期に入ってきましたね。

 


上半期を振り返って改めて目標を立てたり、部署異動や昇進に伴って新たな気持ちで今年の下半期を過ごそうと思っている方も多いのではないかと思います。

 


弊社の代表も、会社員時代にSEとして勤務していたときも、事業を立ち上げてからも、常に目標をたてて仕事をしてきたと話していました。

 


今回は、新しく目標を立て、その達成を目指す方に向けて、目標達成の2つのポイントをTwitterの創業者であるジャック・ドーシーさんの名言を交えてご紹介します。

 


現状を正しく把握して目標をたてよう!

f:id:sssspace:20210731044048j:plain

起業家として最も大切なことは、運に頼るのではなく、何が起きているかを正しく認識して、よりよいプロダクトにするにはどうしたらいいかを考え続けることなんだ。
-ジャック・ドーシー-

 

 

起業家に限らず、目標をたてるにあたってはまずは正しく現状を把握することが大切です。

 


今の課題や問題点は何か、目標となるあるべき状態とどのようなギャップがあるのかを正しく把握するからこそ、とるべき行動が明確になるのですね。

 


現状を正しく把握して目標を立てること、これが1つめのポイントです。

 


一歩踏み出して継続しよう!

f:id:sssspace:20210731044107j:plain

私が学んだ最大の教訓は、とにかく始めてみるということです。今すぐ、小さくてもいいから、とにかく始めて、やり続ける、シンプルな原則です。
-ジャック・ドーシー-

 

 

目標を立てて、そこで満足していたら、いつまでたってもその目標が叶うことはないですよね。

 


目標を達成するためには、行動することが必須です。

 


そして、その行動を継続し続けることがより大切で、継続するからこそ目標達成に繋がるのだと思います。

 


弊社の代表も、『1歩踏み出して行動した時点で、もう50%成功している。あとは100%になるまで継続するだけだ』と常々話していました。

 


一歩踏み出して行動を継続すること、これが2つめのポイントです。

 


さいごに

今回は、目標達成の2つのポイントとして、「現状を正しく把握して目標を立てること」「一歩踏み出して行動を継続すること」の2つをお伝えしました。

 


何となくの行動を積み重ねた先に理想の結果はなく、目標達成という結果から逆算で行動していくから叶っていくのであり、この考え方は起業家だけでなく会社員でも非常に重要だと思いました。

 


この記事が、2021年下半期の目標達成のお役にたてば幸いです。

 


それではまた。


株式会社Space

ドウェイン・ジョンソンに学ぶ!成果が出ない期間に意識すること

f:id:sssspace:20210727002436j:plain

こんにちは。株式会社Spaceです。

 

 

みなさんは、今、何か挑戦していることはありますか。

 

 

大きな目標や長期間の目標であればあるほど、その過程で思うような結果が出ず、本当にうまくいくのか不安になる期間がありますよね。

 

 

私も、これまでに受験や資格の勉強などの長期間にわたる目標に挑戦してきたことがありますが、模試の点数が伸び悩んだりして不安になったことが多々あります。

 

 

今回は、何かに挑戦している方に向けて、その過程で思うような結果が出ないときに意識するべき2つのポイントを私の好きな俳優であるドウェイン・ジョンソンさんの名言を交えながらご紹介します。

 

 

失敗はひとつのステップ!

f:id:sssspace:20210727002416j:plain

1つ目のポイントは、「失敗はステップのひとつである」と捉えるということです。

ドウェイン・ジョンソンさんの名言に、以下の言葉があります。

 

 

Failure’s not an option. It’s just a step.

 

 

挑戦には、うまくいかない、思うような成果が出ないという経験はつきもので、全て思い通りに進むということは稀ですよね。

 

 

だからこそ、思うような成果が出ないときに、それを単に失敗として終わらせるのではなく、成果を出すためのひとつのステップとして捉えて次のアクションをとっていくからこそ、成果に繋がる野だと思います。

 

 

弊社の代表も、「成功は小さな失敗の積み重ねでできている」「うまくいかないときにどのような行動をとるかが重要」だと話していました。

 

 

失敗はひとつのステップであると捉えること、これが1つ目のポイントです。

 

 

一貫性を持つ!

 

f:id:sssspace:20210727002445j:plain

2つ目のポイントは、「一貫性を持つ」ということです。

 

 

ドウェイン・ジョンソンさんの名言に、以下の言葉があります。

 

 

Success isn’t always about ‘greatness’, it’s about consistency. Consistent, hard work gains success. 

 

 

「成功は素晴らしさではなく、一貫性とハードワークが成功に繋がる」という意味です。

 

 

思うような成果が出ないときは、いろいろな手段を検討するのではないかと思います。

 

 

もちろん、それ自体は悪いことではないのですが、たまに手段探しが目的になってしまい、本来は目標達成のために使うべき労力を手段探しに使ってしまっている人が見受けられます。

 

 

それではいくら労力をかけても成果に繋がらず、非常にもったいないですよね。

 

 

目標達成に向けて一貫性を持って行動すること、これが2つ目のポイントです。

 

 

さいごに

いかがでしたか。

 

 

今回はドウェイン・ジョンソンさんの名言から、成果が出ない期間に意識すべき2つのポイントをご紹介しました。

 

 

思うような結果が出ていないときに、どのような考え方をするか、どのような行動をとるかによって、その後の結果が大きく変わってくるのですね。

 

 

私も、一貫性をもって日々挑戦していこうと思います。

 

 

それではまた。

 

 

株式会社Space

挫折したときどうするか!その挫折から立ち直れるかが大事!

f:id:sssspace:20210615223835j:image

こんにちは。

 

株式会社Spaceです。

 


みなさんは何か物事を新しく始めた時、挫折した経験がありますか。

 

 

挫折すると、精神的に辛く感じると思いますが、挫折する経験はとても貴重な経験だと思います。

 

 

なぜなら、挫折は自身の今までできなかったことを成し遂げようと本気で向き合ったときに経験することが多いと考えるからです。

 


そして、挫折したときに重要なのは、悩んでいる期間をずっと引きずらないことだと思います。

 


挫折をしてもすぐに立ち直ることで、成長スピードが早くなります。

 

 

そこで、今回は挫折から立ち直るために大切な行動や考え方を2つご紹介します。

 

挫けても乗り越えるチャンスと捉えることで行動が変わる
f:id:sssspace:20210615223702j:image

1つ目は、挫けても乗り越えるチャンスと捉えることです。

 

 

障害にぶつかり、思い悩んでしまった時には自分に自信を無くしてしまい、全力を尽くすことができないことがあるかと思います。

 


しかし、挫折してしまってもここで乗り越えれば自分が大きく成長できるのだと考えてみてはいかがでしょうか。

 


捉え方を変えることで、「障害を乗り越える自信が無いから頑張り続けることに悩む」のではなく、「障害を乗り越えれば自分の力になるのだから、どうやって乗り越えるか」と同じ悩みでも後者の考え方はとても前向きですよね。

 


考え方を変えるだけで、次のアクションに対する気合いや、早く乗り越えるための行動量や早さも上がります。

 

 

みなさんも障害にぶつかって挫けそうになった時には、乗り越えた時に大きく成長できるチャンスと前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

挫折しても一貫して成功するまで挑戦し続けよう
f:id:sssspace:20210615223730j:image

2つ目は、挫折しても一貫して成功するまで挑戦し続けることが大切です。

 

 

なぜなら、新しいことに挑戦して挫折したことで、方法を変えたとしても、似たような障害にぶつかった時に乗り越え方がわからないので、同じことを繰り返してしまう可能性があるからです。

 

 

弊社の代表も、新しいことに挑戦した時や事業の立ち上げの時には、障害にぶつかり「自分にこの方法は向いていないのかもしれない」と感じ、逃げ出したくなる時もあったそうです。

 

 

しかし、挫折しても諦めずに挑戦し続けることで、障害を乗り越えた経験から自信がつき、多少の障害にも動じなくなったと申しておりました。 

 

 

成功体験をより経験し、立ち直りを早くできるようになるためにも一貫して挑戦し続けるという行動が大事になります。

 


さいごに

ここまで、挫折から立ち直るために重要なことを2つご紹介しました。

 

 

弊社の代表は、いくつもの挫折経験を味わったそうですが、その度に考え方や行動を変えることで、より早く成長を実感できるようになったため、新しい事にもより積極的に挑戦できるようになったそうです。

 

 

この記事が、みなさんにとって前向きな行動を移すためのきっかけになれば幸いです。

 

 

それではまた。

 

株式会社Space

理想とする人生を歩みたい方へ!変化していく時代の中で大切な2つのこと!

f:id:sssspace:20210731192713j:image

こんにちは。株式会社Spaceです。

 

 

新型コロナウイルスが蔓延してから早くも1年以上が経ちましたね。

 

 

日常生活ではマスクの着用が当たり前となり、テレワークの推進やお店の営業制限など、様々な変化がありました。

 

 

こうした時代の変化に対して、みなさんは今どのようなことを大切にしながら日々の生活を送っていますでしょうか。

 

 

新たな生活様式に適応しながら、何を大切にするかがとても重要になってくると思います。

 

 

そこで、今回は変化していく時代の中で理想とする人生を歩むために大切な2つのことをご紹介します。

 

 

ブレない軸と現状を変える勇気を持つこと

f:id:sssspace:20210731192757j:image
1つ目は、ブレない軸と現状を変える勇気を持つことです。

 

 

トヨタ自動車社長の豊田章男さんの名言の中にも、以下の言葉があります。

 

 

何が起きるかわからない激動の時代。だからこそ、変えてはいけないブレない軸と、未来のため に今を変える覚悟を持つべきだ。

-豊田章男-

 

 

 

時代がどのように変化していったとしても、自分の中にブレない軸を持つことはとても大切です。

 

 

人は1日に35,000回ほどの決断をすると言われていますが、その中に人生を左右する決断がいくつも含まれています。

 

 

そのため、ブレない軸を持つことで、自分の歩みたい人生を進んでいくことができるのではないかと思います。

 

 

また、ブレない軸を持つことに加えて、現状を変える勇気を持つことも大切です。

 

 

現状を変えることはとても勇気のいることですが、未来のために一歩踏み出す行動をとることで、置かれた環境から理想とする環境へと変えていけると思います。

 

 

先を見据えた行動と継続的に前進する力をつけること

f:id:sssspace:20210731192851j:image
2つ目は、先を見据えた行動と継続する力をつけることです。

 

 

トヨタ自動車社長の豊田章男さんの名言の中にも、以下の言葉があります。

 

 

風が止まったり逆風に変わったとしても持続的に前に行けることが大事で、そのようにするため には、やはりペース配分が大切

-豊田章男-

 

 

 

人生には良いときもあれば、悪いときもあります。

 

 

その中で、特に悪いときにも継続的に前進していけることがとても大切です。

 

 

追い風のときは自ずと前に進んでいけますが、逆風のときは自分で前に進めていく必要がありますよね。

 

 

また、継続的に前進していくことに加えて、風向きが悪いときにも力を振り絞れるように先を見据えて行動することも大切です。

 

 

もちろん、常に全力で理想を追いかけることも大切ですが、計画無く無茶をし続けて、いざというときに力が発揮できない状態では継続的に前進することは難しいと思います。

 

 

逆に、先を見据えて計画を立て、どのような状況下でもしっかりと力を発揮できるように備えておくことで、継続的に前進していけると思います。

 

 

さいごに

今回は、変化していく時代の中で理想とする人生を歩むために大切な2つのことをご紹介しました。

 

 

弊社の代表も結果をつくり続けている中で、一貫性を持ちながら継続して行動することを大切にしていると話していました。

 

 

理想とする人生は人それぞれ違いますが、ブレない軸を持つことや継続して行動することは、理想を叶えていくためにとても大切なことだと思います。

 

 

理想とする人生を歩むために、この記事が少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです。

 

 

それではまた。

 


株式会社Space

快適に梅雨を乗り切るために!沈んだ気持ちを上手くコントロールする方法!

 

 

f:id:sssspace:20210723010144j:plain

こんにちは。

 

 

株式会社Spaceです。

 

 

新年度になって早くも3ケ月ほどが経ちましたね。

 

 

最近は仕事に慣れてきた方も多いのではないでしょうか。

 

 

同時に、そろそろ身体の疲れが出てきている方も多いかもしれません。

 

 

また、梅雨の影響で雨が続き、気分が落ち込んでいる方も中にはいるのではないでしょうか。

 

 

今回は、そんなときに弊社の代表が大事にしていることを2つ紹介します。

 

 

元気になれる人と積極的にコミュニケーションを取ろう!

f:id:sssspace:20210723010538j:plain

学校時代の友人や会社の同期など、エネルギッシュですごく元気をもらえる知り合いはいませんか。

 

 

また、そういった友人の周りには同じく元気な人が集まってはいないですか。

 

 

弊社の代表も、恩師から「人は環境の生き物だから、周りの環境にとても影響を受ける」と教えてもらったそうです。

 

 

日頃から元気な人が集まるコミュニティに足を運んで、落ち込んだときこそ元気な人達と積極的にコミュニケーションを取って、元気もらってはいかがでしょうか。

 

 

気分が落ち込んだときにやるルーチンを決めておく

f:id:sssspace:20210723012750j:plain

2つ目は、気分が落ち込んだときにやることを予め決めておくことです。

 

 

例えば、気分が上がる映画やドラマを見たり、好きな音楽を聞くのもいいかもしれません。

 

 

また、身体を動かしたり、趣味に没頭するなど、なんでも大丈夫です。

 

 

予め決めておくことで、沈んだ気持ちをなるべく早く戻すことができます。

 

 

レパートリーが多いほど対処できる幅も広がるので、日頃から自分が好きなことを探しておきましょう。

 

 

さいごに

 

 

弊社の代表の気分が沈んでいるところをあまり見たことがありません。

 

 

しかし、それは事前に対処法を心得ているからだと話していました。

 

 

弊社の代表は、大好きな本を読んだり、睡眠をたっぷり取ることで早めにリカバリーができるような工夫をしているそうです。

 

 

みなさんもまずは自分が楽しくて元気になることから探してみてはいかがですか。

 

 

この記事が、気分の落ち込みに悩んでいる方の助けとなれば幸いです。

 

 

それではまた。

 

 

株式会社Space

会社で成果を出すために!大事にするべき2つのポイントとは!

f:id:sssspace:20210723014646j:plain
こんにちは。

 

 

株式会社Spaceです。

 

 

7月は、異動や昇給をした方が多い時期ですね。

 

 

弊社の代表も会社員のときは、出世したいと思い、残業も苦にならずに毎日バリバリ働いており、9日連続家に帰れなかった話は社内でも有名だったそうです。

 

 

今は会社を経営する側になりましたが、やはり成果を出す人にいろいろな仕事を任せたいと思うと仰っていました。

 

 

そこで今回は、仕事で成果を出すに当たって、弊社の代表が大事にしていることを2つ紹介します。

 

 

今のポジション以上の仕事をする

f:id:sssspace:20210723015206j:plain

課長の仕事だけをしていては、いつまでも課長の仕事しかできず、部長の仕事はできません。

 

 

今のポジションの仕事はもちろんのこと、1つ上のポジションの仕事もできるようになることで、安心して次のポジションを任せられると代表も話していました。

 

 

全部は難しいと思いますが、積極的にレベルの高い仕事に関わらせてもらうのがいいかもしれません。

 

 

同僚からも認めらえる自分になろう

f:id:sssspace:20210723015655j:plain

 人柄が好かれているだけではなく、仕事振りも認められる人であることが大事だと弊社の代表も話していました。

 

 

周りの同僚はしっかり見ていて、気が良いだけで仕事振りがあまり良くない人はわかっています。

 

 

いつも頑張っていて仕事振りも認めてもらえるからこそ、いざというときに同僚にも助けてもらえ、成果が出しやすくなります。

 

 

さいごに

 

 

弊社の代表も会社で働いていたときは、1人で2,3人分の仕事をしていたと話していました。

 

 

だからこそ、若くして海外でのプロジェクトの立ち上げの責任者を打診されたそうです。

 

 

結果的に今では夢であった経営者となりましたが、今でもどんな人に重要な仕事を任せるか考えるときには、この2つのことを大事にしているそうです。

 

 

会社で昇進したいと考えている方は、今回ご紹介した2つのことを大切にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

この記事が、これから会社で頑張っていきたいと考えている方の背中押しとなれば幸いです。

 

 

それではまた。

 

 

株式会社Space